今年のカープについて

ワタクシの周りの人間は先日までの3連敗で、「今年のカープヤバいんじゃない?」と騒めいておる人が多々おったけれども、ワタクシは言いたい。

まだ5試合しかしてねぇんぞと。

 

確かに昨日は単独最下位に甘んじたけれども既に今日勝って横一線である。

巨人が強いのは前評判から分かってたことだし、むしろ去年までが他球団の戦力が整わな過ぎて終始独走になっただけである。

 

さて今日の試合はと言うと初回からノムスケが捕まる展開。

とは言いながら最少失点で切り抜けつつのその後は投手戦。

吉見とノムスケ共に0行進が続いたが5回の時点で一点で明確な差が出ておった。

 

球数である。

 

吉見は三振アウトが多いのと毎回の安打で球数がオーバーペース。

対するノムスケはかなりの省エネ投球。

更にスミ1と言うプレッシャーも吉見にダメージを与えたに違いない。

ついでに言うなら打線の状態に差があってカープ中日共に好不調の差が選手によって激しかった中で菊池、西川、安部の不調組が軒並み打たせてもらえた上に會澤も一部ヒットにはならなかったもののイイ当たりをしてたので完全に上向きだった。

これでカープで心配なのは松山だけかなって感じ。

対する中日は大島に当たりが出たもののアルモンテが絶不調な上に以下も完璧に抑え込まれる展開。

 

先に断っておくけどワタクシは野球好きなだけで専門家ではないので見当違いな事を多々言うかもしれないけどそこはご愛嬌でw。

 

さてピッチャーと言うのは何も全ての打者に同じギアで投げる訳ではなく必ず強弱をつけて投げている。

カープ打線が恐ろしいところは手を抜くところがピッチャー枠のところしか無いところにある。

6番以下がよく打つチームは本当に脅威。

ピッチャー休めないからね。

穴ぼこだったカープ打線の菊池と西川と安部に当たりが出てかつ會澤が上向き言うことは息抜きポイントがなくなると言う事。

 

対する中日は上位は脅威だけどビシエドまでで点取られなかったら何とかなりそうな雰囲気。

この精神的優位はデカい。

ノムスケは半分は張り詰めるほどではない投球で良いのだからね。

 

この球数による肉体的疲労の有利と打線による精神的疲労の有利は1点ではまかないきれないのではないかと思って見ておりました。

 

結局のところ勝ち投手の権利を持った吉見が先に降板する展開。

このまま中日が逃げ切るにはどうしても追加点が欲しい状況での6回裏。

二死、一、三塁の絶好機にアルモンテ

 

ここは完全にターニングポイントでまずアルモンテが絶不調故にビシエドとの勝負を避けれたのがデカい。

更にアルモンテがあえなく凡退。

完全に逆転のフラグが立った。

もし仮にここでアルモンテにタイムリーを食らっていたなら復活させるきっかけと手痛い追加点を与えていたのだから大違いである。

と言うより多分負けてた。

 

7回表に絵に描いたような逆転。

祖父江のユニフォームデカ過ぎだろってのはさておき誠也のホームランは更に規格外だわ。

高めとはいえナゴドであこまで飛ばすとは。

しかも逆転の一打。

多少のムラはあるけど間違いなく化け物と呼べる選手になった。

 

この時点で打つべく人が打ち投げるべく人が投げ勝ってたんだから決まったと思ったけど予想外なことがこの後起きる。

77球のノムスケに代えて8回からフランスア

この采配やいかに?

 

確かに前日嫌な感触を残したフランスアにすぐ汚名返上させるという考え方はアリだと思う。

事実フランスアは完璧な内容。

 

ただしかしだとしたら腑に落ちない点がある。

ビハインドの7回表先頭バッターの野村に代打を出さなかったのはどう説明する?

セオリーなら代打。

負けてるんだから。

続投するなら球数的にも完投狙うべきでは無かっただろうか?

ノムスケと言えばまだまだ大瀬良にエースの座を明け渡すほど落ちぶれたわけでもないし、例年イニングを食えないところに酷評されてたのだからむしろ返上する大チャンスにこの采配はどうだろう?

初戦の大瀬良8回続投のところはこのパターンの逆のようにも感じるけど、大瀬良は続投でノムスケは継投?

余談だが昨日の勝ち越し後の島内も少し無理気味の采配だったと思う。

まぁこの辺の話は素人のワタクシには理解出来ない何かがあるのかもしれないし、全くもって理解出来ないわけでも無いので玄人の方からしたらワタクシの発言がおかしいのかもしれないけど。

 

ともあれ辿り着いた9回。

中崎は毎度のごとくピンチを作って、そして毎度のごとく抑えたw。

いや完全に運以外の何者でも無いけど運も実力のうちで、高確率でドタバタしながらも抑えるのだからワタクシは抑えは中崎でイイと思う。

批判する人も多いけどね。

運といったけどあの場面でランナーがスタート切ってたって事は高橋はなんとしても転がさないとだよね。

サインプレーじゃないなら飛び出した亀澤が悪いかな?

飛んだところも運がなかったけどね。

 

とまぁ結果的にはエース級が粘りの投げ勝ち。

中継ぎ、抑えにも結果。

不調者に当たりが出始めて4番は規格外の逆転ホームラン。

そして連敗ストップかつ苦手ナゴドでの勝利。

 

単なる一勝ではなく御祝儀も多々付いてきたのでは無いでしょうか?

 

不安視してた方々よ。

まだローテは1周もしてないし、そもそも勝負は夏以降。

いかに怪我人と疲労を抑えてかつ5割ラインをキープしながら首位に離されないかと言うのがペナント獲りには大事かと思う。

 

不調の選手だってその内調子を上げてくるだろうし不調のところを控えで埋めれる強さがカープの強さでもある。

開幕4三振の丸だってもうバリバリ復活してるし一過性のものだよ大半はね。

 

今年のカープも強いから安心したまえw。

 

まぁ今年は他球団も戦力整えてきて例年よりは厳しい戦いになるだろうから最終的には控え選手の出来と怪我の問題を克服したチームが行くと思うけどね。

そしてその候補は間違いなくカープです。

 

4連覇しようゼ。

 

カープネタ長くなり過ぎたけどまた話したくなったら書きますw。